What's new

2025.11.06 【Media】

「VACATIONING!」&『FACE』プロモーション企画の実施が決定!

11月22日よりスタートするライブツアー「VACATIONING!」、
11月19日リリースのニューアルバム『FACE』がより楽しめるプロモーション企画の実施が決定!
マモと一緒に最高のバケーションを過ごしましょう!

ライブツアー「VACATIONING!」詳細はこちら
https://miyanomamoru.com/live/vacationing/

ニューアルバム『FACE』詳細はこちら
https://king-cr.jp/miyanomamoru_8thalbum/

①ライブツアー「SINGING!」ダイジェスト映像 YouTube公開
2023年に行ったライブツアー「SINGING!」ダイジェスト映像がYouTubeにて公開が決定!
2019年以来約4年振りに声援可能となったライブ映像をぜひお楽しみください♪

公開日時:11月15日(土)20:00〜
宮野真守 公式YouTubeチャンネルにて公開
※公開URLは後日お知らせいたします。

②「VACATIONING!」スタンプラリー企画が実施決定!
「MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2025-2026 ~VACATIONING!~」宮城・兵庫・神奈川の3箇所にてスタンプ台の設置・スタンプシートの配布が決定しました!
会場でスタンプシートをゲットして、各公演の記念に会場でスタンプを押して集めてみてください♪
スタンプの絵柄は公演ごとに異なった全6種類のものとなります。

【注意事項】
・スタンプシートはライブツアーを通じてお一人様1枚のみの受取にてお願いいたします。
・スタンプシートは十分な数を用意しておりますが、予定枚数に達し次第配布終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
・多くの方にご利用いただくために1回のお並びにつき、お一人様1つまでの押印とさせていただきます。
・スタンプシート以外の物へのスタンプ押印はご遠慮ください。
・各公演で置かれるスタンプは1種類となり、別日程公演のスタンプは置かれません。
(11月22日の宮城DAY1公演では、11月23日の宮城DAY2公演のスタンプは配置されません)
・スタンプの押印はグッズ販売開始時刻より可能です。開場後は混雑が予想されますので、ぜひグッズ先行販売時をご利用ください。
・終演後も押印可能ですが、会場都合によりお時間を制限させていただく場合がございます。お並びいただいても途中で終了させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

③Xでの一言感想シェアキャンペーンの実施が決定!
毎公演終了後にXにて指定ハッシュタグを付けて、ライブの感想を“一言”でぜひ投稿してください!

感想を書くことができるフリップシートを、各公演にご来場いただいた方にフライヤーと共に配布いたします。
会場配布に他にpdfデータ、jpgデータでもご用意予定です。
ご自身で印刷されたり、お手持ちのスマホやPCで文字を入力するなど用途にあわせてご活用ください。
フリップシートを使ってライブの感想をみなさんで共有しましょう!

■フリップシートのダウンロード
※後日お知らせいたします。

※フリップシートを印刷される場合はA4サイズでご使用ください。
※指定ハッシュタグは公演当日にXにてお知らせいたします。

▷宮野真守公式X
https://x.com/miyanomamoru_PR

④『FACE』発売記念 楽曲ライブストリーム「MAMOleap」の実施が決定!
ニューアルバム『FACE』の発売を記念して、音楽ライブ配信プラットフォーム「Stationhead」を活用した「MAMOleap」の配信を行います。
宮野真守の楽曲が期間内に「Stationhead」を使用してお楽しみいただけます。
通勤・通学・お仕事中など、ぜひ宮野真守楽曲をお聞きください。

実施期間:11月19日(水)19:00〜11月21日(金)19:00 頃予定

※開始時間・終了時間が変更される可能性がございます。予めご了承ください。
※宮野真守本人の参加はございません。
※開始前にテスト配信を行う可能性がございます。予めご了承ください。
※Stationheadの対象アカウントは後日お知らせいたします。

※Stationheadの試聴方法は以下をご参照ください。

▼Stationhead使用方法に関して
Apple Music有料会員及びSpotify Premium会員の方
※Android端末ではSpotify Premiumご登録の方のみがご参加可能です。

■リスニングパーティー参加ご希望の方は以下事前準備をお願いします。
① Apple Music 有料会員 もしくは Spotify Premiumへ登録
※既にいずれかを登録していれば連携するのみとなります。

②スマートフォンにてStationheadアプリをダウンロード
【App Store】
https://apps.apple.com/jp/app/stationhead/id1076117681
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stationhead.app&hl=ja&gl=JP

③Stationheadアカウント登録
スマートフォンよりアプリを開いていただき、メールアドレスでのご登録をお願いします。
電話番号はご利用できませんのでご了承ください。

■STEP1
アプリを入れたら「GET STARTED」を選択

■STEP2
「SIGN UP WITH EMAIL」もしくは、iOS、X(旧Twitter)マークを選択
※「SIGN UP WITH PHONE」は日本の電話番号では利用不可となりますのでご注意ください。

■STEP3
ユーザー名を設定

■STEP4
Apple MusicもしくはSpotify Premiumと連携
※Android端末ではSpotify Premium利用の方のみ。

■STEP5
Apple MusicもしくはSpotify Premiumの連携ができたかを確認
確認方法:プロフィールタブ(画面左下にある人型マーク)→設定(画面右上の歯車マーク)→Streaming services

【注意事項】
※ご参加時はイヤホン・ヘッドホン等のご使用を推奨となります。スマートフォン等の端末から再生の場合、音楽や音声が聞こえにくい場合がございます。
※必ずStationheadアプリをダウンロードの上ご参加ください。ブラウザからご参加の場合、音声が聞き取りにくい状態となります。
※ご参加にはApple Music有料会員 もしくは Spotify Premiumへの登録が必要です(Andoroid端末ではSpotify Premiumご登録の方のみがご参加可能です)。
※投げ銭(Tip)機能は使用できかねます。ご了承ください。
※海外アプリのため、アプリ上の言語は英語のみとなります(チャットは日本語でご利用いただけます)。
※やむを得ぬ事情により企画が変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。